クラウドファンディングのコントラクトをデプロイして、Next.jsでフロントエンドをビルドしてみた件

女鹿です🦍

かなり時間がかかりましたが、日々コツコツ積み重ねました。

そしてついに完成!! (もちろん、テストネットですよ😆)

今回のテーマは、「クラウドファンディング(自律分散型の)」です。

具体的にいうと、プロジェクト立ち上げのための資金集めです😉😉

  • まず、プロジェクトを立ち上げます。(プロジェクトごとにContractをデプロイします)
  • 参加したいファウンダーは、デプロイされたContractアドレス(プロジェクトのウォレット)に資金を送金します。
  • 集まったお金を具体的に何に使うかをリクエストします。いつでもだれでも提案できます。
  • 提案する人は、何にいくら使うのかを書いてリクエストします。
  • すべてのファウンダーがリクエストを承認すると、最後にプロジェクト管理者が承認すれば、提案者に資金が送金されます。

まとめると、

 「Contractアドレスをプロジェクトのお財布代わりに使い、お金の使い道をみんなで決めて運用する。」

という感じです。

今回のようなContractは、クラウドファンディンのみならず、

自律分散型の組織、いわゆるDAOのような枠組みの中で、

仕事の提案と必要な資金の受け渡しなどにも活用できると思います。

(ウォレットの管理やお金の送金を、いちいち手動でやるのは大変ですよね。

 数が多くなればなおさらです😌)

👇使い方の詳細も載せておきます👇

是非遊んでみてくださいね😄😄 ウホウホ🦍

お試しサイト

まず最初ですが、サイトに飛んだら、メタマスクをつないでください。

ネットワークは、Rinkebyテストネットを選択してください。

つないでも問題はないと思いますが、

テストでお遊び用のアカウントを作成してつなげることをオススメします!

それではまたお会いしましょう😄

コメント

タイトルとURLをコピーしました